overprint

印刷とそれ以上の何かについて(少し電子書籍寄り)。気が向いただけでは更新されません。

eBook

INDD 2012 Tokyo (続)

INDDの感想をこっそり書いてたら早々に公式に捕捉されてた…。こうなったら各セッションについてもうちょっと書いてみよう。 B-1 電子書籍オーバービュー 前回も書きましたが、このイベントの参加者層がよくわかっていなかったので、最初のセッションがどうい…

INDD 2012 Tokyo

「InDesignユーザーの祭典」INDD 2012 Tokyo に行ってきました。InDesignトラック(DTP向け)と電子書籍トラックの二つが同時に行われたのですが、私は電子書籍トラックに参加。「InDesignユーザー」だからInDesignトラックのほうが多いのは当然でしょうし、…

電子書籍と日本語組版 - 「W3C技術ノート 日本語組版処理の要件」出版記念

「日本語組版処理の要件 第2版」(Requirements for Japanese Text Layout 以下JLREQ)完成とその書籍版の出版記念として、2012年4月23日に開催されたJAGATセミナーに参加してきました。 以前参加した「EPUB3策定の経緯と電子書籍の今後」と関連した感じで…

ビューア以外のEPUB製品とソリューション

このリンク集の説明は前記事をお読みください。 編集・エディタ、オーサリング アップル iWork Pages'09 Open Office + Writer2ePub http://extensions.services.openoffice.org/en/project/Writer2ePub http://djvu.life.coocan.jp/epub/writer2epub/writer…

EPUBビューア

このリンク集の説明は前記事をお読みください。 マルチプラットフォーム対応のEPUBビューア アドビ Digital Editions データロジックス DL Reader ブルーファイヤー Bluefire Reader オーバードライブ Media Console テクスター(Txtr) ePub Reader AIR草紙…

EPUBによる電子出版ビジネスソリューション調査報告書2012

EPUBによる電子出版ビジネスソリューション調査報告書2012 [EPUB3が可能にする新しい用途と制作環境](CD+冊子)作者: 藤原隆弘,OnDeck編集部出版社/メーカー: インプレスR&D発売日: 2011/11/24メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回この商品を含…

EPUB3策定の経緯と電子書籍の今後

2011年11月28日のJAGATテキスト&グラフィック研究会ミーティング「EPUB3策定の経緯と電子書籍の今後」は電子書籍、ユニコード、EPUB3、CSSのすごい人たちが一堂に会して、4時間があっという間でした。報告というほどのものはできませんが、資料とメモをも…

CSS Nite LP, Disk 17「HTML5による電子書籍」

9/17にCSS Nite LP, Disk 17「HTML5による電子書籍」に参加してきました。ここでは電子書籍関連のネタをちょこちょこ書いていますが、私は基本的にはDTP系の人でWebのトレンドとかよくわかっていないので(HTML5はEPUB3の関係で勉強はじめたところ…)、どこ…

自炊業者に質問状を出した作家の作品はどれくらい電子書籍で入手できるのか?

出版社7社、作家・漫画家122人が「自炊業者」に質問状(eBook User) 出版社からスキャン代行業者への質問状を全文公開、潮目は変わるか(eBook User) 自炊業者に質問状を送付したということ自体は特に感想もないのですが、差出人として名を連ねている作家…